Quantcast
Channel: KAIJIN BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

WFへ〜

$
0
0


先週18日は幕張メッセで開催の
ワンダーフェスティバルに遊び行ってきました。
会場で販売されたプチプチガルラ、キングジョーも
無事完売したようで購入してくれた皆様ありがとうございます♪
会場で販売したキングジョーは3月中旬頃に再入荷予定で
いますので、その時に改めてお知らせしたいと思います。

さて、いつもよりは早めに出向いたWF。
自分の目的の大半が企業ブースの新作を生で見てくることなんですが
色々話し込んだり、休憩がてら見てまわってたら
いつも以上に見逃し多く、今回は帰ってからネットの方で
存在知る事が多かったですね(-ω-;)

そんな中でもTFの新作は逃さずチェックしてきました!
なのでソフビ関連の情報期待されてた方はすみません(笑)


タイタンクラスのプレダキング。
シルエットやイラストは見てましたがやっと
現物見れました。まあデカイですw
胴体のせいか第一印象はちょっとスマート過ぎる?って
感じでしたね。
腰の部分で伸縮するみたいだから、ここを好みの位置で
固定出来るのならまた印象が変わってきそうではあります。


この春から始まる新シリーズ、スタジオシリーズ。
ムービー玩具のリメイクシリーズですが
どれもクオリティー高く期待しています。
このオプティマスも展示のものはなんかパーツ位置が
中途半端で微妙に見えますが、パッケージ状態や
宣材画像見る限りボイジャークラスとしてはかなり
スタイル良くなったんじゃないかな?
背中の側がそのままなのが気になるくらいですかね。


スティンガーも面白そうな変形しそう。


ブラックアウトはMPMシリーズといっても不思議じゃない
密度と再現度!


そしてグリムロック!
こういうのを待ってました!
今までのはどうにもイメージと違って
買っていませんでしたが、これは買います!
サイズもリーダークラスで申し分なしですね〜♪


エヴォリューション オプティマルオプティマス
分離状態は展示してありませんでしたが、
玩具としてとても楽しそう。


ダイアクロンの新作はパワードシステムの
マニューバアルファとベーターが展示。
夏頃にワルダースーツが登場予定というチラシがありましたね。


グッスマさんのブースで展示されていた
チトセリウム01
数多くの女性型フィギュアが登場していますが
個人的にこの日一番印象に残っています。
シルエットの美しさが半端ない。
しかも後で写真見てて気付いたんですがこれ
プラモデルみたいなんですよね。
リリースされたら是非組んでみたいです。


千値練さんのプラモデルシリーズで登場予定の
武者ぽいマジンガー。
力強いバランスがいいですね〜。


一服しに入ったレストランで食べたケーキは
驚くほどスポンジがパサパサでしたw


今回は写真もほとんど撮らずじまいであっという間に
終わってしまったWFでしたが、やる気はガンガン貰って
これたので良しとしましょう!

最近は新作の原型制作しながら個展に向けて少しづつ
作品造ったり、いくつか面白そうなお話をいただいているので
それもゆっくりですが進行しています。
気を抜くとすぐに風邪を引きそうになるので
そろそろ暖かくなってもらいところですね〜。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

Latest Images

Trending Articles



Latest Images