Quantcast
Channel: KAIJIN BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

KAIJIN ◯△□ご来場有り難うございました。

$
0
0

個展のことをまとめた記事が遅くなってしまいましたが
やっと一息つけれたので今日書きます。

まずは久しぶりの個展「KAIJIN ◯△□」遊びに来てくれた皆様、
作品を購入してくれた皆様、そして搬入からお客様への対応、
グッズ制作等力になってくれたFEWMANYスタッフの方達
本当に有り難うございました!
忙しい中自分の至らぬ部分をこまめにそして確実にカバーしてもらい
感謝しかありません♪
もし機会をもらえるのであれば是非来年も
やらせてもらいたいところです。


さてさて、個展の感想というと
最近は作品は発表するものの、イベントに参加出来る機会が無く
応援してくれている人達となかなかお会い出来なかったのですが
今回久しぶりに作品を交えながらお話出来て非常に楽しい時間を
過ごす事が出来きたと思います♪

新しく知ってくれた人達、昔から応援してくれていた人達
色んな言葉をいただきました。
それは作品に対する感想であったり思い出話であったりと
様々なんですが、それが凄く感慨深かったですよね。

なんでかというと、これまではあまりやってこなかったんですが、
丁度会場には過去の作品も見てもらいたくて
新旧の作品の一部を混在させた展示スペースを設けていたですよ。
それが自分の中で来てくれた人達との話と重なってなんかこう
胸にくるものがありました。

あと来てくれたファンの方とお話していたら話の流れで
過去に制作した作品に再び会えた事も嬉しかった〜♪

上の画像中央にあるソファーに座ったステイニーがそうです。
リニューアルステイニーの販売を記念して制作した1点ものなんですが
自分でも非常に気に入ってて手元を離れてからも名刺や他の媒体の
ビジュアルに使う程でした。
改めて調べてみたら2011年の8月に開催してるので
丁度6年前になるんですね、あれからもうそんなに経つのかw

久しぶりに再開したこの子はとても大切に保管されていて
僕が見る限り制作当時のままのコンディション!
大事にしていてくれた事もそうですが、快く展示にご協力していただき
ありがとうございました!


ここからは個展の様子や展示作品の紹介を軽くしていきたいと
思います。
1日目は殺風景だった壁は作品制作時に書いたラフ画で埋めました。
普段制作時には作業場正面の壁にマスキングテープで貼付けているので
同じ感じに。


個展用に制作したスペースレーサーズ2のカスタムペイント達。


遅刻していたフルーティーな色のパイロット達は
個展中日に出席しました。


アクションフィギュアのテストモデル(展示のみ)
ツイッターとかで制作途中のものを1、2回お見せしたことは
ありますが、現物は初公開。
1/12サイズのアクションフィギュアを作ってみたくて試作したんですが
強度やら可動範囲に納得出来ずお蔵入りしていたものを
展示出来る状態までもってきました。
右の女の子が1番目で左の仮面のキャラが2番目に制作したものです。


過去のハンドメイド作品の原型も展示。
最近作ってる物より2周りくらい大きかったんですね。


今回はフィギュア以外のグッズも制作しました。
これはそのうちの1つでトートバッグ。
内ポケにもイラストが入ってます。


こちらはポーチ。
自分は筆入れに使う予定。


ガルラ戦記のゲイズカスタムペイント。
何気に新規手首パーツ使用してます。


ワンオフ作品のキジムナー
制作自体は結構前だったんですが、今回の個展にあわせて
顔のバランスから細部の見直しまで全身に手を加えました。
塗装も存在感を強調させるためにリアル寄りにしています。
自分でも気に入ってましたが、予想以上に好評で嬉しかったですね。


さて、あっという間の2週間。
最初に一息ついたと書きましたが進めている制作は勿論のこと
次のイベントが今週土曜日に!
マジンガーZが今度は渋谷に登場です。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 494

Trending Articles