11月2日、3日とビックサイトで開催されたデザインフェスタ
無事終了することが出来ました♪
会場にお越し頂いた皆様本当にありがとうございます。
今回当初出れる予定では無かったのですが
小夏屋さんのご好意で一緒にやらせていただきました★
こなつさん本当にありがとう!
こなつさん手製ののれん★
小夏屋に合わせて僕も漢字表記にしてみました♪
いや~まじかで見てましたがこなつさん&ネゴラ人気凄いですね、
二日間ほとんど途切れる事なくファンの方がこられて
ずっとイラスト&サイン描いてましたよ!
本当お疲れさまでした♪
私の方は新作ジャンヌから今後リリース予定のソフビ原型まで展示。
2日目はもう少し展示物増やしたんですが写真は撮り忘れてます。
新作ハンドメイドのジャンヌは今週末に通販開始予定でおります。
完成品の他に試作で制作した白素体、キットなど予定しておりますので
詳しい情報は改めてお伝えしますね。
メディコムトイさんで受注を受け付けていた
バストイゼットンとバーニングゴモラの製品サンプルも
2日目に展示しておりました。
自分が塗った塗装サンプル以上の出来で大満足♪
こちらはメデイコムさんの方での受注は受注終了しておりますが
KAIJIN TOYでの追加受注も予定しておりますので
見逃していた方はチェック宜しくお願いします。
そして会場でお披露目した新作ソフビ
「スペースレーサーズ2(仮)」の原型がコチラ。
スペースレーサーズ当初のコンセプトである
パイロット+乗り物のコンセプトを引き継ぎ
第一弾はパワードスーツが登場。
パイロットは正座です(笑)
そして第二弾もすでにスタンバイ。
深海潜水艇をモチーフにしたビークルに
一本アンテナがポイントのパイロットが付属。
1弾の子よりちょっと顔の角度が上向きで
勿論一弾二弾で入れ替え可能です★
そして2つの乗り物が合体すると1体のロボットが完成します♪
合体前が操縦タイプならこちらは自立タイプって感じでしょうか?
後ろ姿を見てもらうとどういう状態で合体してるか
分かり易いと思います。
首元に見える三つのボッチは胴体側との固定も兼ねていて
ソフビに鳴った時は弾性を利用して首のリブの内側に収まり
上下の固定をサポート。
この新作に関しては展示後すぐに工場に納品しますので
リリースは早ければ来年頭くらいでしょうか?
ストレートから変化球まで色々展開を考えていますので
進展次第お伝えします。
帰りに台場にある実物大ガンダム見て帰宅。
実は初めて実物みたので興奮しましたね(笑)
↧
デザインフェスタ終了〜
↧